入会の流れ
- 当組合への入会申し込み
(ISO事業協同組合入会申込書・誓約書・承認申請)
登記簿謄本・印鑑証明等必要書類添付 - 理事会
- 入会承認
- 入会金と年会費の納入
- ISO事業協同組合正式組合員
- 外国人技能実習生共同受入事業利用
技能実習生があなたの会社に来るまでに(6ヶ月以上が必要です。)
技能実習生があなたの会社に来るまでに(6ヶ月以上が必要です。)
- 受入れの事前確認(約1ヶ月)
- 技能実習生の人選と雇用契約の締結(約1ヶ月)
- 現地での事前講習(4ヶ月間)
- 入国の手続き(4ヶ月間:事前講習と同様に進めます)
- 技能実習生の来日と研修センターでの講習(1ヶ月)
- 会社での技能実習開始(技能実習生の人選決定から約6ヶ月)
加入に関する主な費用
入会金 | 30,000円/一社(内10,000円は出資金で退会時返金となります。) |
---|---|
年会費 | 30,000円(年一括払い。分割の場合は月額3,000円となります。) |
受入時の主な費用
実習生入国費 | 60,000円/1人(実習生入国時の費用※3) ※渡航費によって差額を頂く場合がございます。 |
---|---|
入国申請書類作成 | 20,000円/1人(来日にあたり事前に入国申請書類が必要です。) |
入国申請取次 | 20,000円/1人(入国管理局への在留資格申請、取次費用。) |
技能実習計画策定費 | 30,000円/1人(技能実習1号実施前に技能実習計画を策定する費用です。※4) |
技能実習計画認定料 | 3,900円/1人(技能実習1号実施前に監督機関に納付する認定費用です。各自納付) |
入管納付印紙代 | 4,000円/1人 |
雇入時健康診断 | 約15,000円/1人(法令で定められた健康診断を実施する費用です。2年目以降は実習先にて手配して下さい。) |
入国後講習費用 | 60,000円/1人(入国後講習(法定)の最短期間の費用です。教材・法的保護講習込※1) |
講習期間生活費 | 50,000円/1人(入国後講習期間中の技能実習生へ支給する生活費用です。※1) |
実習生保険 | 約24,000円/1人(技能実習生と折半払い。36ヵ月分となります。) |
帰国担保費用 | 60,000円/1人(帰国時の費用。実習法により担保義務が課せられております。※2、3) ※渡航費によって差額を頂く場合がございます。 |
1ヵ月の費用
組合管理費 | 35,000円 (受入人数×35,000円 送り出し機関管理費込) |
---|
その他の費用
入管納付印紙代 | 4,000円/1人(在留変更、更新時の納付印紙代。2回または4回必要です。) |
---|---|
在留変更、更新書類作成 | 20,000円/1人(在留変更、更新時書類作成費用。2回または4回必要です。) |
在留変更、更新取次 | 20,000円/1人(在留変更、更新申請取次費用。2回または4回必要です。) |
技能実習計画策定費 | 30,000円/1人(技能実習2号、3号実施前に監督機関に提出し認定を受けるために必要です。) |
技能実習計画認定料 | 3,900円/1人(技能実習2号、3号実施前に監督機関に納付する認定費用です。各自) |
技能検定料 | 約20,000円/1人(技能実習2号又は3号へ移行するため必須です。職種により異なります。) |
特別巡回費用 | 20,000円/1回(交通費、宿泊費は別途。通常巡回以外の依頼巡回) |
その他 | 発生費用/適宜(法改正等により新たに発生する諸費用。) |
※1)送り出し期間が行う入国前講習の日数により入国後講習の期間は変わります。20日(160時間)1ヵ月講習の費用です。40日間(320時間)2ヵ月講習の場合は、講習費1人/¥120,000 生活費1人/¥100,000となります。
※2)法令により帰国費用の確保が必要です。技能実習開始までに組合に預入してください。
※3)入国、出国時の航空券代は時期、為替レートにより変動しますので、上記はあくまでも目安となります。
※注)上記技能実習計画の策定費、認定料については2022年1月時点で作成した費用です。法改正後などに変更となる場合があります。